スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年01月10日

超破壊的カスタム(怒られそう…)

新年早々「ウ〇コの後はちゃんとウォシュレットをする」が目標に変わりつつある凡人です。


さて、M4カスタムをしていきましょう!!
※想定外の事態となりタイトル通りになります。
失敗は成功の素、成功は味の素…

さて、今回取り付けるのは…



このハンドガードです!
keymodレール付15インチのフリーフロートハンドガード!(メーカーはOhhuntと書いてあります)
Amazonで4000円でお釣りが来る程度で買えました!
安すぎるので加工が必要なんだろうなぁ…取り付けできるかなぁ…と不安に思いながらもレビューを見る限りではポン付け出来ている人が多かったので購入してみました。
https://www.amazon.jp/dp/B0787YHHTG?ref=yo_pop_ma_share
こちらが商品ページですね。



このようにボルトナットが仮止めされた状態で梱包されていたので、取り外します。



こちらがボルトナットです。
これが無いとフリーフロートタイプのハンドガードは固定ができません。ハンドガードと別売りになっている商品もあるらしいので、購入の際には気をつけていきましょう。

このハンドガードを取り付けるためには、フロントサイトが邪魔で取り付けが難しいです。フロントサイトだけを外すことも出来ますが、せっかくなのでアウターバレルごと交換します。



LayLaxのアウターバレルベース一体型の4インチとアウターバレルピース5インチ(×2)です。
これは調べればすぐに出てくると思いますのでURLは貼りません。

今回はこれを取り付けていきます!
ハンドガードの交換は初挑戦です!!
あまり調べないでやった結果凄いことになりました!







取り付け過程は次回に続く!!←
  

Posted by 凡人 at 20:37Comments(0)M4A1カスタム備忘録

2018年12月31日

次世代M4A1をカスタムするよ!

どうも、2018年も今日で最後。
来年は「サバゲー行きたい」を言わないを目標にしたいと思ってる凡人です

はい!メンテナンスとかそっちのけでカムタムです!!←
東京マルイの「次世代M4A1 carbin」をカスタムしていきます
カスタムと言っても、僕は内部を弄る自信は家の隅っこにある埃よりありません…
なので外装を変えていこうと思います!

カスタムをする前に…今回は「次世代M4A1 carbin」を少しだけご紹介したいと思います。


…と言っても、東京マルイの次世代
特にM4は有名過ぎるので、詳しく知りたい人は東京マルイのHPから情報を仕入れてください。
簡単に言うと「スタンダード系電動ガンより、リアルになった電動ガン」ですよね



こちらがそのM4A1ですね



…ってもう既にカスタムしてんじゃねぇか!!


というツッコミもあるかと思います。
このM4はTwitterのフォロワーさんから譲って頂いたものでして、既にカスタムされていた箇所がありました。
ついでに、僕の余っていたパーツを組み合わせてみたら、こんな感じになりました。
現在の変更点を少しばかり解説していきます。

ハンドガードはRIS化されていますね。こちらはフォロワーさんが取りつけた物です。
(どうでも良いけど、RIS化って読みカナにすると危ないですよね…)
僕は「RIS(RAS)」って「四面レールのハンドガード」って認識だったんですが
RIS=『Rail Interface System(レールインターフェースシステム)』の略だったんですね。
RASは『Rail Adapter System(レールアダプターシステム)』の略だそうです。

浅知恵なので違いがわかりません←

フォロワーさんはハンドガード内にセパレートタイプのリポバッテリーを入れていたようなのですが…かなりキツい…
力技は壊す原因にもなるでしょうから、僕はバッテリーケースを使います。
(これ、使う宛無かったんですけど…良かった)

レールはゴツゴツしてて痛いのでレールガードを付けてます。(これはオマケとして、フォロワーさんがくれました)

それとマグウェルグリップが付いてます。マガジン挿入部を覆うようにして付いてるのがマグウェルグリップですね。
これも使う宛が無かったんですけども、ドレスアップには丁度良いと思い、付けております。

ただ、僕はハンドガードを握りしめるような撃ち方(コスタ撃ち・ソードグリップと言うらしいですね)をしています。これに慣れてしまったので、あまりマグウェルグリップを握る事も少ないでしょうが、疲れた時にはいいかもしれませんね。



(コスタ撃ちとは言えないでしょうけど、僕はこんな構え方です。今度、この握りになるまでの経緯を書いてみましょうかね…)


ストックはマグプルのレプリカです。
元々M4 PATRIOTに取り付けていましたが、新調したので余りました。

(というわけでウチのパトリオットちゃんを見て!!)


あ、すいません。脱線しました。
M4A1 carbinには元々キャリングハンドルが付いておりますが、それを外してサイトを付けております。
Vectorのレプリカですね。これもフォロワーさんがオマケに付けてくれました。折角だから付けてます。

現状はこのようになってます。
この状態からどう変わっていくのか…乞うご期待!!
  

Posted by 凡人 at 19:34Comments(0)M4A1カスタム備忘録

2018年12月29日

心機一転!

どうも皆さん。お久しぶりです。
このブログのタイトルを変更しました!
今までは「NAKEDの日々丸裸」でしたが、今回からは「凡人の徒然備忘録」になります。

なぜ変更したかと言いますと…survival team:NAKEDは解散したからです。

理由についてですが…
僕は今年の4月に娘が産まれました。その後にチーム活動を始めた訳ですけども…
妻や娘に負担を掛けすぎると判断して、僕はサバゲーを辞めようと決断しました。

しかしながら、僕は今でもサバゲーが好きですし、銃(エアガン)のかっこよさに魅入られたのに変わりはありませんで…
だから、エアガンはまだ何丁か持っています←

妻は「辞めることないんじゃない!?」なんて言ってくれましたが、僕は納得しませんよ!
もう十分やらせてもらいましたからね。

またサバゲーには復帰する可能性はあります。別に「辞めろ」と言われた訳ではありませんからね。
ただ、現状は「サバゲーには行きません」という状態です。

今回のブログタイトルは「心機一転」
心機一転なら年始にやれよと思いましたが、思ったが吉日…年末でもやります。
今後はこのブログでカスタム等についてを書いていきます。(もちろん、中途半端になっているメンテナンスについてとかも…)

「え!?カスタムとか難しいんじゃない!?お前に出来んの!?」って思ったそこのあなた。
僕がやるのは「外装カスタム(俗に言うドレスアップ)」だよー!!
内部なんていじれませーん!!無理無理!!まだ26年7ヶ月早いぜ!!←

内部については今後じっくり検討していきます。
というわけで、今回はこの報告のみで終わりたいと思います!

皆様、良いお年を!!  

Posted by 凡人 at 02:15Comments(0)

2018年09月07日

不器用でもできる通常分解!

どうも、細かい作業が好きだけど苦手。凡人です。

今回もこのM4 PATRIOTを餌食に…もとい、メンテナンスをしたいと思います。

今回は「インナーバレル・チャンバー」を綺麗にしようと思います

でたぁぁぁぁぁカタカナ!!

難しい言葉で説明してくれているブログは数あるのでザックリと…

インナーバレル=撃ったBB弾の通り道
チャンバー=BB弾の固定・ホップを掛ける
こんな感じですかね…

「ホップ」という言葉が出てきましたが、決して麦とホップのホップではありません。
これまたザックリいうと「回転」です。(和訳すれば跳ねるですけど、細かい事は気にしなーい)

さて、ザックリ用語を説明したので作業に入りまーす!

何となくハンドガード取りまーす!
いや、何となくな訳が無い!!
今回はタイトル通り「分解」です。分解しやすいようにハンドガードを取っておきます。
※バッテリーとかも外しときましょうね!



では、これから「テイクダウン」をします。
なにそれかっけぇぇぇぇぇ!!!
MGS4のスネークがドレビンからM4A1を貰った時にパッカーンってやってたやつですね!



まずは留め具(名前忘れちゃった)を外します!
ここで用意する物は「ある程度強度のある細長い金属」と「それを叩きやすい物」ですね!
僕はマルチドライバーみたいのとハンマーでやりましたが、「ドライバー×ドライバー」とか「六角レンチ×素手」とかでも良いと思います!結局は本人がやりやすいかどうかですよね



コンコン叩いていくと、裏からはこんな風に外れていきます



全部外しましたー
さぁ、パッカーンしましょう!

このボタン(フォアードアシストノブって言うらしいっス)の所に力を入れて…






パッカァァァァァン!!

これがテイクダウン。もしくは「通常分解」と言います!
何故こんなにも自信を持って言えるのかと言いますと…説明書に載ってたんですよ!
説明書って大事ですね!!

さてさて、インナーバレルはどこにあるかと言いますと…



ここです。



これです。
これを上に引き上げます。


これが「インナーバレル」と「チャンバー」が出てきましたね
10000発に1回はチャンバーにシリコンスプレーをしとけよと説明書には書いてありますね
これはテイクダウンせず、マガジン挿入口の給弾口から0.5秒ほど吹きかけて、200〜300発程発射し、クリーニングロッドでバレル・チャンバーをキレイにするそうです!(分解なんてしなくても良かったね!)

まぁ、次に進みましょう!
チャンバーからインナーバレルを外します!



また留め具が出てきますが名前がわかりません。
爪を立てて「カチッ!」って外れます



外れました!
あとはバレルをゆっくり外します…



外れました!このゴムが付いてる状態で抜けるのが正しい抜け方のようですね!
このゴム…「チャンバーパッキン」という名前です。
ホップアップに関する重要なパーツらしいんですよ!こんなゴムが!!←
チャンバーの中にパッキンが残ってしまうと、取り除く際に破れたりしてしまうそうです…パッキンは破れたり破損してしまうと意味をなさないそうなので、慎重に扱った方が良いものらしいですね

さぁ、このパッキンもバレルから外してキレイキレイしましょう!


はい!パーツクリーナーを吹きかけてシリコンオイルも吹きかけました!キレイです!
先程の写真でバレルとパッキンの間から白い物が出ている感じでしたが、どうやらあれは「高粘度特殊グリス」というものだそうです



この赤いやつがそうです。東京マルイ製です。
こいつをバレルにちょちょいと塗ります。パッキンの気密性を高めるんでしょうかね…

出た!!

「気密性」!!

これに関してはまだ勉強不足なので、よく分かっていません…。頑張って勉強します。

はい、では後は元に戻して終わりですね。
…初心者殺し。「あとは元に戻すだけ 」

戻し方がわからないんじゃ〜!!!
それが楽に戻せたら苦労しないんじゃ〜!!

というわけで、次回!
「不器用でもできる組み立て!」
お楽しみに!(まとまるか心配だなぁ)  

2018年08月17日

とりあえずメンテナンスしたい!って人向け

というわけで、メンテナンスしたいぜ!って人向けに書いてみようと思います
何故なら僕が「メンテナンスやってみたいぜ!」って思い始めた人だからです。

きっと、メンテナンスについて色々ネット等で調べた方が多いと思います…
「通常分解」とか「メカボ」とか訳の分からない単語とか、色々出てきて疲れたかと思います…

まずやるべき事はそれじゃない

取扱説明書を見るのです!!!
最初の一歩は大きく踏み出すべきではない
そもそも、ネットで流れてくるメンテナンスは基本的に「自己流」と思った方が良いと思います。

メンテ初心者がまず、手にするべき情報は「自己流」ではなく「公式」です。
取扱説明書ならある程度の事は書いてあるはずです。

大抵の初心者さんは東京マルイから手を出すかと思います。海外メーカーであってもG&G等のマルイと互換性のある人気メーカーかと思います。
マルイの説明書なら、一番初めにやるべきメンテナンスが書いてあります。

前置きが長くなりましたが、本題に移りましょう。



東京マルイのスタンダード M4 PATRIOT HCをメンテナンスしていきます。
僕は1年と数ヶ月、サバゲーをしてきましたが
1度もメンテナンスをした事がありませんでした。
最初に買った銃はFA-MASでしたが、あまりFA-MASを持っている方も少ないでしょうし、今回はM4系のメンテの仕方を一緒に学んでいけたらなと思いました。

さて、説明書を見てメンテナンスの事を完全に理解した(わかってない)ので、まず第一にやるべき事がわかりました…

まずは「外装をキレイにする」ことです。
「それはサバゲー後に必ずやってるんだが?」と思った方も居るでしょう…もう十分にメンテやれてますね!!僕もです!!

まずは濡らしたタオルなどで拭いてから、乾いたタオルで拭く
そして、乾かす。
これだけですね。

サクサク行きましょう^^

そして、次はメンテナンスっぽいですよ…!
次は「インナーバレルの掃除」です!
来た!インナーバレル!カタカナ!!ワカラン!!

面倒なので簡単に説明するならば
インナーバレルはBB弾の通り道です
そこに汚れが溜まれば、色々悪影響が出そうな感じしますよね

今回はその汚れを落としましょう!
まずは「クリーニングロッド」を用意します
「ん?それはなんぞ?」と思った方…
購入した時の箱をもう一度見るのです!!
棒状の物があったはず!

凡人「あぁ〜これか」

それはBBローダーじゃぁぁぁぁぁぁ!!!
…はい、ふざけました。
すいません。

このリコーダーの中をキレイにする奴みたいのがクリーニングロッドですね
マルイさんなら、きっと大半の電動ガンには付属しているんじゃないでしょうか??

これと「ウエス」を用意します


さて、ここで質問なんだが…



君が普段履いているパンツはなんだい?
ボクサーか?トランクス?…まさかパンテ(ry


実を言うと、この質問は僕がバイクにどハマりしていた頃に言われたんです。
「ボクサー(ブリーフ)パンツはウエス代わりになる」という事を言いたかったみたいです。
(一瞬ゲイかと疑ったのはナイショの話)

まぁ、これもざっくり言いますが「布」ですね
ホームセンターなどでちゃんとした物が販売されてます。(クリーニングクロスとかって商品名で)
ボクサーパンツかブリーフパンツの愛用者ならば、使い古した物を使うのもありだと思います。
(トランクスや女性用のサテン地の物は使用をお勧めしません)


短く切ったウエス(5cm未満)を先端の穴に通して巻き上げたものがこちらになります
これを使ってバレルをきれいにするのですが…

てれれってってってって〜

シリコンスプレー
これは東京マルイ純正のメンテナンス用のスプレーです。
東京マルイのエアガンをメンテナンスするなら東京マルイのスプレーを使った方が良い(単純)

これをウエスにシュシュッと吹きかけます

吹きかけたら、銃口からクリーニングロッドを突っ込みましょう

分解などせずともメンテナンスは出来るんですね

説明書にも書いてありますが、ロッドは短く持ち、クルクル回すようにしてください。あと、ロッドの途中にある目印は「それ以上突っ込まないで!」って目印です。
ですが、カツカツと当たる感じがしますので、それ以上はやらないようにすれば大丈夫です。

今回のメンテナンスは以上です。
とっても簡単ですよね??
最初はこれから始めましょう。これをするだけでも、射撃精度の維持はノーメンテより変わると思います。  続きを読む

2018年08月13日

メンテナンス、やってる?

どうも、バイクのメンテは店頼り。凡人です。

というわけでですね、今までメンテナンスをしてこなかった私ですが、とうとうメンテナンスを始めました。
なぜかと言いますとね…

この前のサバゲーで我が愛銃のパトリオットが1ゲームも撃てなかったからです…
原因に関しては銃の不具合というよりも弾の不具合でした…

しかし、今後もノーメンテで行くと必ずどこかで銃の不具合が生じるとも感じましたので
これを機に、少しずつメンテナンスについて勉強していこうと思いました。

初心者の方には絶対居るはずです
「え、銃のメンテナンスとかわかんない()」って言う人…
だって僕がわかんなかったんですから!!!


しかし、メンテナンスのやり方が分からないからと言って、サバゲーが出来ないわけでも無いとは思うんです。サバゲーマーの風上にも置けないわけでも無いはずです。

ただ、メンテナンスをした方が安定した性能を保てる。銃の寿命が長くなる。自分でメンテナンス出来るとか何かカッコいい。って利点があるだけです。

なので、これからはメンテナンスに関してはこのブログでも掲載していきたいと思います。
参考に、もしくは反面教師になれるかと思いますので、頑張ってやってきます!  

2018年08月09日

動画はご覧になりましたか?

どうも、ドラマの内容は忘れるけどCMの事はやけに覚えてる凡人です

我々NAKEDの初陣を終えて、チームでの動画が公開されつつあります

それを少し紹介させてください


まず、チームメンバーのナインズが作りました動画のOPです(撮影:凡人 編集:ナインズ)
https://youtu.be/rcT5ewRBPGo

とってもカッコ良く編集してくれました!!


そして、ナインズはサバゲーの動画もYouTubeに公開しております

https://youtu.be/c9EgktdwRLg

これはNAKEDの初顔合わせでの動画ですね
この後の続きも公開されておりますので、是非とも見て下さい。
(ヒャッハーってやってるのが凡人です)


これは、おまけ程度ですが
ワタクシ、凡人も動画を撮っていましたので、YouTubeに公開しております

https://youtu.be/pVk_racjQxk

ニコニコ動画で7年間(多分 )動画投稿をしていたので
素人レベルですが、動画編集が出来ます
こちらも少しでも見て頂けたら幸いです

今日は動画の宣伝だけです。  

Posted by 凡人 at 23:05Comments(0)サバゲー

2018年07月17日

湘南トスカでNAKED 初陣

皆様どうも、久しぶりの汗疹に一晩悶絶した凡人です。

7月15日、30度を超える暑さの中、70名サバゲーマーが集いしは神奈川の西側にある湘南トスカフィールド
初陣としてsurvival team:NAKED馳せ参じた候

というわけで、ようやくの初顔合わせ。今回は6名での参加です。



これが私達NAKEDです。
以後、よろしくお願いします。

背中だけではわからないと思います。
ですがすいません。写真は少ないのです。
極一部ですが、ご紹介させて頂きます。

湘南トスカフィールドは神奈川の平塚市にある屋外フィールドです。
バリケード型とGUN道場では紹介されております。
(下記URL参照)
http://gundoujo.net/fields/kanto

フィールド内にはCQBエリアもあり、ロングレンジやバリケードを活用した撃ち合い等、様々な形で楽しめるフィールドとなっております
※トスカの回し者ではありません


さて、今回私め凡人はスネーク(MGS3)装備で参戦しました


手前に居るのが私です
奥の青いタオルを頭に巻いているのがNAKEDの副長「かろりん」です。
彼は10年振りに熱中症になりました。それくらいの暑さでした。



分かりにくいですが、僕も暑くて上着を脱ぎました。
スネークならば、上半身裸で…と思いましたが定例会なので、それはボツです
(定例会じゃなくてもやりません。痛いのは嫌いです。)



はしゃぎたい年頃なので、はしゃぎます
私は26歳児なの。
ちなみにこの写真のガスマスクは「金獅子のレオ」です。
ライオンマスクでサバゲーをする事もあります。


この素敵なBDUを着ているのは「ナインズ」です。
普段からサバゲー動画を撮影しています。なんとその台数は3台!!どこに付いてるかは探してみてください。

他にも
白虎の「サイガ」
アーマーの「さとなり」
が居ますが、撮影するのを逃してしまいました…
最後にこちら…



貫禄漂う隊長と副長…
これはセーフティでグダってる時です…暑さで皆へばってました…

へばりながらも楽しみながら、サバゲーが出来ました。
「年齢も性別も経歴も勢力も関係なく楽しくやりたい」のが僕のモットーです。
今日はそれが出来たサバゲーだったかと思います。
こんなチームですが、皆様お会いしたらどうぞよろしくお願いします。
皆でわちゃわちゃ楽しみましょうね!!  

Posted by 凡人 at 12:36Comments(0)

2018年06月06日

新人(ルーキー)装備を実際に装備してサバゲーしてみました

関東は今日から梅雨入りみたいです。
梅雨入りする前にアウトドアでサバゲーが出来て良かったです。
6月3日(日)に湘南トスカフィールドの定例会に参加してきました。

午前中はアーマー装備・午後はルーキー装備と
実用性をチェックしてきました!
今回はルーキー装備についてまとめたいと思います



これが完成したルーキー装備「どう見たってPMC装備」です
え?ただの軽装?違います…


背中に書いてあるでしょ!
だからこれはPMCなんですよ!
「PMC装備は初心者にオススメです」って色んなブログに書いてあったもん!

という事で、これはPMCなんです( ˇωˇ )

そんな前置きはさて置き
「PMC装備は初心者にオススメです」と書いているブログが数多くありますが…果たしてそうでしょうか?

PMCは民間軍事会社の事をさすようですね
軍人ではないため迷彩服を着ず、私服であり
規定の銃を所有するという制約も無いため、銃は自由と
確かに所謂「装備指摘おじさん」のような方から指摘される事も少ないと思います

ですが、PMCの方々も身を守る必要があるために鉄板が内蔵されているベストのような「プレートキャリア(プレキャリ)」という物を装備している事が多く
PMC=私服+プレキャリ(もしくはタクティカルベスト)というイメージが強いそうです

個人的な意見ではありますが、プレキャリやタクティカルベスト等を初心者が装備するのはオススメしません…

プレキャリやベストを着ることで、確かに「それっぽく」なりますし、気分は急上昇間違いないと思います。(大事なことですね)
プレキャリやベストを装備すれば被弾の痛みも軽減するでしょう(同じく大事です)
他にも拡張性が高い物があったり、メリットはちゃんとあります。

でも、デメリットもあると思います
まず、ゴツいです。重いです。
色々ポケット等が着いている物であればゴチャゴチャしすぎて扱いづらい。動きづらい。

「初心者に勧める」という点では、僕はこのデメリットがどうしても気になります。

ハッキリ言いますが、プレキャリ等はエアガンに対しては防御力が高すぎると思います。被弾部位によっては痛みはおろか、被弾した事に気が付かないかもしれません。

初めてサバゲーをやる人は慣れない環境の中でやるわけですから、被弾の認識も高いとは言えないでしょう…撃たれているのに気付かない。サバゲーではタブーとされている「ゾンビ行為」に繋がりかねません。
そうなれば「あまり痛くはないけど、当たった事はちゃんとわかる装備」が初心者にはオススメなのではないか?と僕は思いました。


だからこそ、ルーキー装備では少し厚手のパーカーをチョイスしました
これならば上記の条件が満たせるのではないかと…
結果は概ね良好です。
至近距離からの射撃はやはり痛いですが、20m程離れているようであれば差程痛みも感じず、被弾した事が認識できるようなレベルでした。

ポーチ等もサバゲーに用いる必要な物さえあれば良いと思ったので、腰ベルトを採用。
ホルスターはCQCホルスターにしました。
残念な事に、この装備に使っているホルスターにデザートウォーリアを収納するには少々コツが必要みたいです…ここは要検討ですね。

僕の口元に布がありますが、これは「アフガンストール(他にも呼び名あり)」と言います。
直接巻いてる訳ではなく、メッシュマスクの上から巻いております。

(メッシュマスクはこのような口元を守る物です)


見た目は賛否両論あると思いますが、口元を守る装備は欠かしてはならない装備だと僕は思ってます。
エアガンはおもちゃとはいえ人を傷付ける事の出来る装備です。
前歯を折ることも出来るそうです。
そんな怪我をしたら、前歯だけでなく心も折れると思います…
ですので、慣れてない方はメッシュマスクの装着をオススメします。

メインウェポンはM933コマンドーです。
「え?M4じゃないの?」と思う人だっているはずです。
僕がそう思ったんですから←


内部等は全くのドノーマル
タンカラーのサプレッサーとダットサイトが着いていてスリングは3点です。
残念な所といえば、ダットサイトが点灯しないところですね…安物だったので、不良品だったのでしょうか…残念です。
性能は言わずもがな…東京マルイさん、ありがとうございます。

ちなみにM933を購入した理由は「PMCってタンカラーの装備多くね?」という偏見からです

帽子は我がチームのワッペンが付いています


腰回りなどにベルクロが無かったから、帽子にワッペン付けちゃおう!というアンチョコです

使ってみての感想としては、利便性を欠かない程度に必要最低限の腰回りだから動きやすい。
パーカーは黒で少し厚手のため暑かったが、疲労感は差程感じない。
3点スリングは少々コツが必要、1点スリングにするか検討
セカンダリorホルスターの変更とダットサイトの変更が必要である
以上です

最後にチームのメンバーであり、僕の相棒との共闘を収めた写真を…

この写真、何か違和感がある事にお気づきですか?  

Posted by 凡人 at 14:50Comments(0)サバゲー

2018年06月01日

ここでチームのあるものを紹介

まだ活動開始まで長いので、チームの事で言えることが減って来た…かに見えた

しかし、僕は見逃していた…
そう…

チームであるならば、必ずいなければならないもの…


「メンバー」を!!
という事で少しではありますが、メンバーについて紹介します
もし気になるようでしたら、チームのHPをご覧下さい
https://survival-team-naked2018.jimdo.com/

それでは紹介します
あ、僕はもう紹介したので僕以外です


さとなり

モノアイとドラムマガジンを愛するSF装備のサバゲーマー
実はチームで1番にメンバー入りしたのは彼である

金獅子

顔出しNGケモナーのサバゲーマー
Twitterでは名が知れつつある

かろりん

迷子ではなく寝坊助サバゲーマー

ナインズ

動画投稿サバゲーマー
スーツ系サバゲーマーになるかもしれない

サイガ

この写真はケモナーだけども、いろんな装備をこれから作る創作系サバゲーマー

クマ
写真はまだ無いが、軽装サバゲーマー
「赤いパーカー」がトレードマークになる模様

凡人の妻
写真は無い。未来系サバゲーマー(これからやるという意味)

この様な感じです!
フィールドで皆を見たらよろしくお願いしますね( *˙ω˙*)و グッ!  

Posted by 凡人 at 22:33Comments(0)サバゲー